• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

はぐれタヌキ純情派

greenfire2.exblog.jp
ブログトップ

RO、Hervor鯖に生息するある支援タヌキの放浪記。
by midori_tanuki
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
はじめに
戦記
考察
キャラ紹介
独言
その他
タグ
支援プリ(244)
コメント返し(171)
臨時(141)
その他(112)
ナイト/LK/RK(111)
GH古城2F(87)
サブキャラ(74)
考察(74)
他鯖(68)
ネタ(67)
生体工学研究所3F(63)
Wiz/HW/WL(62)
ソロ(47)
検証(46)
モンク/CP/修羅(44)
殴りプリ(26)
クルセ/パラ/RG(24)
MEプリ(23)
上級D(16)
過疎MAP(16)
リンク
◆はぐれタヌキ 別館
RO SNS
動画置き場
(旧動画倉庫)

◆Hervorのお友達
光の軌跡
Critical Galaxy
QUANTUM-IDUN-

◆他鯖の皆様
Favor's Ragnarok
Sputnik

以前の記事
2018年 12月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 ブログ
  • 2 スピリチュアル
  • 3 競馬・ギャンブル
  • 4 スクール・セミナー
  • 5 受験・勉強
  • 6 時事・ニュース
  • 7 部活・サークル
  • 8 金融・マネー
  • 9 メンタル
  • 10 鉄道・飛行機
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2006年 09月 19日

騎士娘日記#4 前衛×二人

PTで難しいのがタイトル通り、前衛が2人いる構成の場合である。

Agi型とVit型なら住み分けができそうなものだが、問題なのはAgi型が2人もしくはVit型が2人といったパターン。かなりの数の臨時PTをこなしているつもりだが、なかなか上手いくケースは少ない。



まず緑タヌキ、カルテットでジュピロス3Fを目指す。構成はひむLK、神楽儀パラ、なぎーWiz、緑タヌキ。ひむ氏と神楽儀氏は共にAgi型、先を争うように進軍する。

ディミックの爆裂が無くなり危険度が低下したとはいえ、遠距離から放たれる強烈な属性攻撃は健在。アスムとニューマの切れ目に属性攻撃を連続被弾したひむ氏が倒れる。
f0101240_1222553.jpg

支援的に前衛2枚の何がやりづらいかというとヒール対象が分散することである。今回のケースもまさにそれ、通常支援に加えニューマ弾幕を張る必要のあるジュピロス3Fはこれらの維持が難しい。案の定、前衛2名が同時に前に出た瞬間に事故が起きたわけでPTの前衛は1枚であるべきというのが緑タヌキの考えである。

この後、上記構成にハイプリを1名加えゲフェニアへ向かうことになったが、前衛2枚の構成を危惧して赤キツネ(モンク)で出撃することに、中衛的なポジションからバイオリーをメインとしたMobの遊撃にあたらせてもらった。ひむさんはハイプリありにチェンジ、前衛は槍パラディン神楽儀先生に務めてもらった。

さて、話は戻ってたぬ騎士娘。監獄2Fカルテットを募集、Wiz・支援はすぐに見つかり最後の1枠に槍騎士氏が入場する。これまた前衛2枚のケースだが、多少Vit振りということで打ち合わせの末、たぬ騎士娘は後ろを歩かせてもらうことにした。
f0101240_1232345.jpg

PT戦は不慣れらしく、氷像割がうまくいかない槍騎士氏。今回たぬ騎士は氷割りと支援・後衛側に接近するMobの処理をメインでこなすスイーパー的な動きをさせてもらった。前衛複数のPTで最もまずいのは2人が別方向へ向かうことである。歩みはかなり遅めであったが進路決定は槍騎士氏に完全に任せることにした。

同じ前衛でもタゲ取りが苦手な槍タイプではスイーパー的な仕事は難しいはずである。機動力・フットワークの軽いAgi型だからこそ成せる業ではないだろうか。中衛的なポジションでの仕事を見つけるのもPT戦の面白さではないかと個人的には思う。
タグ:
  • 支援プリ
  • ナイト/LK/RK
  • 臨時
みんなの【支援プリ】をまとめ読み
■ [PR]
by midori_tanuki | 2006-09-19 23:25 | 戦記 | Trackback | Comments(0)

トラックバックURL : https://greenfire2.exblog.jp/tb/3368695
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
名前
URL
画像認証
削除用パスワード
<< 騎士娘日記#5 収集×空白 騎士娘日記#3 進軍×調和 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細