• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

はぐれタヌキ純情派

greenfire2.exblog.jp
ブログトップ

RO、Hervor鯖に生息するある支援タヌキの放浪記。
by midori_tanuki
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
はじめに
戦記
考察
キャラ紹介
独言
その他
タグ
支援プリ(244)
コメント返し(171)
臨時(141)
その他(112)
ナイト/LK/RK(111)
GH古城2F(87)
サブキャラ(74)
考察(74)
他鯖(68)
ネタ(67)
生体工学研究所3F(63)
Wiz/HW/WL(62)
ソロ(47)
検証(46)
モンク/CP/修羅(44)
殴りプリ(26)
クルセ/パラ/RG(24)
MEプリ(23)
上級D(16)
過疎MAP(16)
リンク
◆はぐれタヌキ 別館
RO SNS
動画置き場
(旧動画倉庫)

◆Hervorのお友達
光の軌跡
Critical Galaxy
QUANTUM-IDUN-

◆他鯖の皆様
Favor's Ragnarok
Sputnik

以前の記事
2018年 12月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 競馬・ギャンブル
  • 3 ブログ
  • 4 介護
  • 5 健康・医療
  • 6 受験・勉強
  • 7 歴史
  • 8 金融・マネー
  • 9 教育・学校
  • 10 コレクション
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2015年 02月 02日

ゲーマーズアタック

予想はしていたが古城記事がほとんど読まれてない。
うん、知ってた。

過去記事のほうがアクセス多いってどういう事だw

まだ書きためた記事が残ってるのでしばらく続きます。
やっと半分ってところかな?



■攻略を考える際の三つの思考

①王道をいく正攻法
②意表をつく変化球
③奇想天外な発想

私の場合は上から6割、3割、1割を思考に割いている。

①は大抵の人が考えるだろうし情報も多いと思うのでそこまで興味はなく。
そうは言ってもPTプレイなので基本的な事柄は抑えておきたい姿勢。
周りにやりづらいと思われたら意味が無いですからね。

中の人が普通を好まないので②と③を妄想する時間が楽しい。
長い事プレイしているので考えずとも当然が身についているのはあるかも。

鉄板やテンプレを批判する古参は多いけど、私はそういうのではないです。
できる人には必要ないけど、知らない人には必要なものだから。
誰かの真似して満足ちゃう人らへの苦言と理解しているが実際の所は不明。

これから公開される記事はセオリーに反する内容も含んでいる。
攻略する人が少ない狩場だしそれくらいの自由度があってもいいよね。

f0101240_23183571.jpg

まだまだ考える点が多くて楽しい狩場だ!
テンプレが欲しい?必要と感じる人が作ればいいんじゃないかな(投げ槍)
タグ:
  • その他
みんなの【その他】をまとめ読み
■ [PR]
by midori_tanuki | 2015-02-02 23:18 | その他 | Trackback | Comments(1)

トラックバックURL : https://greenfire2.exblog.jp/tb/23626839
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Commented by クラ何とか@vali at 2015-04-30 03:10 x
悪夢古城2の記事、すべて読みました
現在攻略のための装備を集めており、Mobスキルの詳細など、自分の理論を固めるのに参考になりました
オーラキャラによるソロ金策目的だったり職ステスキルが違うなど、ブログ主様と違う点が多々ありますが、何とか形にして自分も攻略記事を完成させたいという気持ちを新たにしました
ブログ持ってないのでSNSになってしまいますけどね

まだまだ続きがあるそうなので、自分も頑張りつつ、後半楽しみにお待ちしております
名前
URL
画像認証
削除用パスワード
<< Nightmare Party 15 Nightmare Party 14 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細