• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

はぐれタヌキ純情派

greenfire2.exblog.jp
ブログトップ

RO、Hervor鯖に生息するある支援タヌキの放浪記。
by midori_tanuki
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
はじめに
戦記
考察
キャラ紹介
独言
その他
タグ
支援プリ(244)
コメント返し(171)
臨時(141)
その他(112)
ナイト/LK/RK(111)
GH古城2F(87)
サブキャラ(74)
考察(74)
他鯖(68)
ネタ(67)
生体工学研究所3F(63)
Wiz/HW/WL(62)
ソロ(47)
検証(46)
モンク/CP/修羅(44)
殴りプリ(26)
クルセ/パラ/RG(24)
MEプリ(23)
上級D(16)
過疎MAP(16)
リンク
◆はぐれタヌキ 別館
RO SNS
動画置き場
(旧動画倉庫)

◆Hervorのお友達
光の軌跡
Critical Galaxy
QUANTUM-IDUN-

◆他鯖の皆様
Favor's Ragnarok
Sputnik

以前の記事
2018年 12月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 ゲーム
  • 2 法律・裁判
  • 3 イベント・祭り
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 科学
  • 6 ボランティア
  • 7 受験・勉強
  • 8 病気・闘病
  • 9 コスプレ
  • 10 哲学・思想
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 01月 29日

硝子監禁 / White Imprison

「かとりんはプリンで釣る」

先日のレースの結果にペナ数が書いてなかったので予測でしかないのだが、1時間2セットでペナ数1回は参加チームの中では生存率は高い方だったのではないかと思っている。安全策で狩ってたし当然かしら?

少しずつ最速処理を練っていこうかという事で調査の第1弾。Wiz持ちとして興味のあったvsカトリーヌにおけるソウルエクスパンション及びホワイトインプリズンである。



■ホワイトインプリズンの基礎知識
・対象をガラスの壁に閉じ込める(以下、WI状態)
・拘束の最低保証時間は10秒、Boss属性には無効
・Lv1の基本成功率は53%、かなりの連射が必要?
・WI状態には念属性以外の攻撃が通らなくなる
・WI状態だとソウルエクスパンションのダメージが2倍になる
・WI状態になる時、掛かっていた状態異常が解除される
・念魔法ダメージがあたるとWI状態は解除される

ソウルエクスパンションLv5(リコグ有 AMP有 +4SoD Int141)
f0101240_13542029.jpg

ソウルエクスパンションLv5 WI状態(リコグ有 AMP有 +4SoD Int141)
f0101240_13543287.jpg

撮り忘れたがLAが入れられるので実質4倍ダメージ(47080)が見込める。

■vsカトリーヌ=ケイロン / MHP56736 念3
カトリーヌに対してのSoEは15kダメージ以上出ているのは確認済み。LAこみWI状態なら1発で葬れるはずと考えていた。横湧き/追加の処理に使えないかどうか。壁に寄らなくていいというメリットもある。WIの成功率が気になる所。以下、結果。

・アスムがなければ1確できる
・アスムが掛かっていると1確は不可(実測はWI状態LA有で45864)
・WI成功率が思った以上に低かった(カトリーヌには10回前後必要)


結論としてはプリズンの成功率が問題、狙って緊急用に使うには少し厳しい。追加オーダに関しても絶対アスムが掛かっていないという保障はないので確実性に欠けるか。ちなにみラウレルは2~3回でWI成功するらしい。成功率にBaseが依存しているという話もあるのでレベルが上がれば使い勝手は変わるだろうか。

今回改めて確認できた事は対魔法防御におけるアスムは未だ健在であるという事。R前より弱体化したとはいえマーガレッタがいい仕事してるのがよくわかった。
タグ:
  • 支援プリ
  • 考察
  • 生体工学研究所3F
みんなの【支援プリ】をまとめ読み
■ [PR]
by midori_tanuki | 2011-01-29 13:48 | 考察 | Trackback | Comments(2)

トラックバックURL : https://greenfire2.exblog.jp/tb/15413964
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Commented by lala at 2011-01-30 19:01 x
こんばんは!
先日は生体企画お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!企画お手伝いlalaです!コメントやメッセージもありがとうございます、色々助かったり嬉しかったりでした!!

>レースの結果にペナ数が書いてなかったので
なるほど!かいてませんねええええ!!参考や今後のためにもかいてみたほうがよかったでしょうかね、ちょっと今から追加してみようかしら。

>ペナ数1回は参加チームの中では生存率は高い方だったのではないか
ですね~~~~仰るとおりです。
企画の上位チームは全部デスペナ0~2範囲ですね。

>WI検証
おつかれさまです、WI→SEは自分もまだちゃんと使えてなくて色々実験していきたいなあと。フレイヤ生体友人のさーWLさんはINT152調整でMATK装備で、WIにLA入れてそっからSE4でかとりん1で落としていました(あsmあると1では無理ぽいです)。INTやMATK装備高めにできるとSE4でも十分におちるらしいです、参考までに!

自分もWLでお試しできるくらいにあがったら色々やって書いたりしてみますね!

また遊びにこさせてくださいませヽ(*゚∀゚)ノ
Commented by lala at 2011-01-30 19:11 x
ペナ数も追加してみました!よかったら参考にしてみてくださいませ!
名前
URL
画像認証
削除用パスワード
<< 月末コメント返し 生体カルテットレース まとめ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細