• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

はぐれタヌキ純情派

greenfire2.exblog.jp
ブログトップ

RO、Hervor鯖に生息するある支援タヌキの放浪記。
by midori_tanuki
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
はじめに
戦記
考察
キャラ紹介
独言
その他
タグ
支援プリ(244)
コメント返し(171)
臨時(141)
その他(112)
ナイト/LK/RK(111)
GH古城2F(87)
サブキャラ(74)
考察(74)
他鯖(68)
ネタ(67)
生体工学研究所3F(63)
Wiz/HW/WL(62)
ソロ(47)
検証(46)
モンク/CP/修羅(44)
殴りプリ(26)
クルセ/パラ/RG(24)
MEプリ(23)
上級D(16)
過疎MAP(16)
リンク
◆はぐれタヌキ 別館
RO SNS
動画置き場
(旧動画倉庫)

◆Hervorのお友達
光の軌跡
Critical Galaxy
QUANTUM-IDUN-

◆他鯖の皆様
Favor's Ragnarok
Sputnik

以前の記事
2018年 12月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 受験・勉強
  • 2 ゲーム
  • 3 科学
  • 4 コスプレ
  • 5 コレクション
  • 6 介護
  • 7 経営・ビジネス
  • 8 教育・学校
  • 9 メンタル
  • 10 哲学・思想
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 01月 26日

生体カルテットレース 閑話その1

カルテットレースの結果でたようで16チームの報告中、第6位だったそうな。
トータルのスコアでみれば健闘したほうですかね。

うちは攻略サイトではないので生体に関してもそういう記事を書くつもりは全くないのだが、いざ企画に参加するにあたって思う事・考えていた事は色々あった。



■最初に頭をよぎった事

①優勝ラインは15M前後になるのではないか

チームLydiaやFreyaの生体動画はよく観ていたのでどんなペースで狩っているのかはおおよそ把握していた。少し間違えれば事故りそうな絶妙な場面もあり、実際事故ってるのだろうなと思いつつ。デスペナもスコアに反映するルールとの事でよほど極端な狩り方をしない限り自然と自給上限は決まってくると考えていた。

②うちの狩りかただと調子が良くて10M前後のはず

慎重かつ単体処理が多いのでスコア狙いに不向きなのはメンバ全員が認識していた事だと思う。ならばうちらに出来る事は何だ?それは生きることだ!狩りスタイルにこだわりを持つ人もいるので楽しむ事を前提とするならば尊重すべき項目である。

③前衛の代わりに支援2人を許可している背景

普段ギルドで生体に行く時は支援2人でいく事が多い。長ディレイスキル(LA,LD等)を多用する場所なので支援1人だと手が回らない事が多々あるが2人だと大分余裕がある。弓手側でMobコントロールが可能なら前衛抜きの支援2人構成カルテットでも十分(むしろ攻め寄りに)機能する実績があるのだろうと読み取った。


■職縛りとコンセプト
『前衛・弓・魔・支援』という職縛り、これは良い案と思った。生体3Fの移動狩りを楽しんでやってる人はレベリングツール(凍結SpP、温もり)は使わないと思うが、同条件下で競うための決め事は必要かつ重要だと思う。人によっては敷居の高い縛りと感じるようだが、火力が自由度の高い弓とバリエーションの多い魔法ということで様々な戦略が立てられるのが良い。

コンセプトは4人が協力してその結果を楽しむ、参加者のレベル帯(90~100台)を見ても自分らと似たレベル帯だったのでキャラスペック的なハンデは存在しない。これは参加するしかないだろうという事でギルメンに参加を進言したのだった。

その2へ続く。
タグ:
  • 考察
  • 生体工学研究所3F
みんなの【考察】をまとめ読み
■ [PR]
by midori_tanuki | 2011-01-26 04:32 | 考察 | Trackback | Comments(0)

トラックバックURL : https://greenfire2.exblog.jp/tb/15396351
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
名前
URL
画像認証
削除用パスワード
<< 生体カルテットレース 閑話その2 生体カルテットレース 終えて >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細